漆器の醍醐味ともいえる真塗りの椀です。色拭き漆椀、ふち塗り椀が漆器の入門編とすれば、真塗り椀は本格派。耐久性も最も優れています。内底に布を着せた丈夫な下地、中塗り、上塗りと、伝統的な工程を経て一点ずつ丁寧に塗り上げています。
素材 | : | 天然木(ミズメザクラ)、本漆 |
---|---|---|
価格 | : | ¥8,500(¥8,925)専用パッケージ入り |
サイズ | : | φ117×70mm |
色展開 | : | 黒・赤・白 |
漆器の醍醐味ともいえる真塗りの椀です。色拭き漆椀、ふち塗り椀が漆器の入門編とすれば、真塗り椀は本格派。耐久性も最も優れています。内底に布を着せた丈夫な下地、中塗り、上塗りと、伝統的な工程を経て一点ずつ丁寧に塗り上げています。
素材 | : | 天然木(ミズメザクラ)、本漆 |
---|---|---|
価格 | : | ¥8,500(¥8,925)専用パッケージ入り |
サイズ | : | φ117×70mm |
色展開 | : | 黒・赤・白 |